トップ > 美肌のための化粧品 > 化粧水はコットン?手?

化粧水はコットン?手?

毎日のお手入れは、美肌を手にいれるために大切ですよね。
どのような方法で、皆さんは化粧水をお手入れの基本としてつけていますか?

手で直接つける人とコットンを使う人の2つに分けられるのではないでしょうか。

「たくさん化粧水がコットンに染みこんでしまうから、手の方が経済的だわ」
「コットンの方が、肌を刺激してしまうのでは?」「手でつけてしまうと、不衛生では?」
…などどちらも賛否両論ですので、どちらがいったい肌にとって良いの?と思っている人は多いですよね。

どちらでも良いというのが、実際の答えだと思います。
どちらも「良さ」が違うので、気分やその時の肌のコンディションによって、自分の好みの方法で変えても良いですね。

手でつけるときは、化粧水を浸透させやすくするために、手の温もりで毛穴を開かせます。
また、化粧水が手の温もりで温まって、お肌に優しくなりますね。

丁寧にたっぷりつけたい時は、コットンを利用するすることをおすすめします。
化粧水をたっぷりコットンにしみ込ませて、優しく下から上へなでるようにつけていきます。
鼻につけるときは、眉間から下、鼻筋につけていきましょう。
たたきすぎないように、パッティングする時は注意してくださいね。

化粧水をしみこませたコットンを口元や目元など、気になる部分に張っておくのが乾燥している時におすすめです。
これは、お手軽な簡単パックです。
負担がお肌にかかってしまった時や疲れている時にぜひ試してみてくださいね。

このページのカテゴリーは「美肌のための化粧品」です。
美容液・ファンデーション・乳液・化粧液など、スキンケアに欠かせない化粧品の正しい使い方について解説します。
化粧品を正しく使って白くて透明なお肌を目指してくださいね。
関連ページ

美肌になるための化粧水のつけ方

毎日のお肌のお手入れが、美肌を手にいれるためには大切ですね。 化粧水は、洗顔後に最初にお肌につけるも...

化粧水はコットン?手?

毎日のお手入れは、美肌を手にいれるために大切ですよね。 どのような方法で、皆さんは化粧水をお手入れの...

コットンの使い方

毎日のお家でのお手入れが、美肌を保つためにはとても大切ですよね。 「コットン」がそんなお手入れアイテ...

美肌のための美容液

美容液をお家でのお肌のお手入れに使っていますか? 価格は高めなのに内容量は少ないことから、美容液とい...