トップ > スキンケア方法 > 間違った洗顔方法

間違った洗顔方法

毎日のお手入れが、美肌になるためには大切ですね。
洗顔はその中でもかなり大切なことで、美肌への近道は正しい方法で洗顔することだといえます。

入浴前にクレンジングをして、洗顔料を使ってその後しっかり洗顔している人が夜は多いと思いますが、朝はどう洗顔しているでしょう?
きちんと夜は洗顔しているし、水洗いだけで朝はすませる、という人が意外に多いのではないでしょうか。
しかし、これは大きく間違った方法です。

お肌は夜、寝ている間に呼吸をしています。
お肌に、老廃物や皮脂がたっぷり付いているのが、朝起きた時の状態です。
水洗いだけでは、この汚れはなかなか落ちません。

汚れがしっかり落ちていないままでお化粧をして、紫外線を外で浴びると、シミやシワ、くすみの原因となってしまいます。
夜だけではなくて、洗顔料を使って朝の洗顔でもしっかり汚れを落としましょう。
これでかなりお化粧のりが違ってくると思いますよ。

冷たい水を洗顔する時に使っていませんか?
これも、大きく間違った方法です。

洗顔を冷たい水でおこなうと、きゅっとお肌が引き締まった感じがしますが、これは毛細血管が収縮するためにお肌が突っ張ってしまっているだけの状態です。
熱めでもなく、冷たくもなく、洗顔に使う水は、ぬるま湯が一番です。

30℃~34℃程度が温度でいうと適温ですが、少し冷たい25℃程度を乾燥肌の人は使い、脂性肌の人は35度程度を基準に考えるのが良いでしょう。

お風呂で洗顔をするので、お湯の温度は体を洗うのと同じだという人も多いと思いますが、洗顔する時は面倒でも、温度を下げて使いましょうね。

このページのカテゴリーは「スキンケア方法」です。
ここではスキンケアの方法について解説します。
洗顔方法やパックの方法、季節別のスキンケア方法など、スキンケアを基礎から説明します。
関連ページ

スキンケアの順番

化粧水や乳液など、スキンケア化粧品には色々なものがありますよね。 スキンケア化粧品をうまく使った日々...

美肌のためのクレンジング方法

毎日のお手入れの中で美肌を作るためには、洗顔が一番大事ではないでしょうか。 お肌の汚れがきちんととれ...

間違った洗顔方法

毎日のお手入れが、美肌になるためには大切ですね。 洗顔はその中でもかなり大切なことで、美肌への近道は...

効果的な洗顔方法

お肌にとって毎日欠かせないお手入れは、洗顔です。 化粧水や美容液をつけても、きちんと洗顔をして清潔な...